今日から夫も仕事始めです。
年末は年越し準備、大晦日と元旦は両家実家への挨拶と、すっかり疲れ切った、娘との初正月でした。
そんな中で発見したのは、車内。
10kg以下のうちの現在5ヶ月児は、ベッド型のシートに寝かせています。
これがやはり苦手で、絶対に泣いてしまううちの娘…
手でなだめながらマイミュージックを探し、先日紹介したベストオブ正月を再生します。
すると…
ゆったりした春の海の琴と笛の音色でうとうと、極め付けに雅楽の越天楽がプェーーーーと流れれば、おねんねIn!そして私も疲れか安心か頭がぐらぐら。
そして運転席からは、眠気が襲うのでやめてくれと苦情が!
そうかこの眠気はプェーだ!プェー、時折太鼓がトトン。これはヤバい。雅楽やばい。
早速家での寝かしつけにも流してみました。
うん。やっぱり眠いです。
娘だけではなく私も確実に眠いです。謝りたくなるくらい眠い。雅って眠い。
ムード的に、お花見の季節まで活躍しそう。
すごい、雅楽万歳。大きな発見でした。
雅楽タイトルでのアルバムはApple Musicには東儀秀樹さんくらいしか無いのが寂しい点かな。




笑顔になれる子育て