久しぶりの更新です。なぜなら、お雛祭りと共に私の乳腺炎と娘の突発性発疹のコンボ!旦那も感冒で3コンボ!
38度、49度、38度で合計125度(多分)!!
家族全員で倒れるとか子育てあるあるを初体験!
いやー突発性発疹って、高熱がある間はわからないから怖いですね。
金土日ずっと40度をうろうろ。いつ下がるのか?怖い病気かも?
無事下り始めてから、発疹が出てこれは聞く突発性発疹?とわかり、安心したと思いきや…
別名不機嫌病の名は伊達ぢゃない!
恐怖の不機嫌マフィア赤ちゃん!!!
いや、怖かったです…
こんなだとはわかっていませんでした。
今は発疹だけ残ってます。
あと筋力低下かな?
40度も続いたから当たり前だよね。
しっかりしていたうつ伏せが、頼りなくなってしまいました^^;
兎にも角にも無事に戻ってきました。
高熱の時は少しの音も頭痛いはずなので、音楽はかけていませんでした…
久しぶりに聴く音楽ってすごく沁みますよね。
それもあって、バッハ先生に来ていただきました。
私はSt. Matthew Passion神よ憐れみ給えが大好きですよ。
ピアノとバイオリンで演奏したこの曲が特に好きなのですが、Apple Musicにあるのかな。
片っ端から聴いてみようかしらん。




笑顔になれる子育て