サイトの紹介やApple Musicの紹介もままならずひたすら曲を貼り付けています。
ここで、最強の睡眠時ソングを貼りたいと思います。
というのも実は管理人、入眠障害の症状がありまして物心つく頃から悩みでした。
幻聴とまではいかないのか行くのか、その日聞いた人の話し声が頭の中に再生されるのが苦痛でした。
加えて喘息を持っているので入眠の時の副交感神経への切り替わりで激しく咳き込んで起きる。
それらが合わさって入眠すること自体に不安感がありました。
中学受験の集中のためにカセットプレイヤーを買ってもらってからは、音楽を聴きながら眠ることを覚え、色々失敗しながら睡眠中のの音響について良いものを見つけてきました。
社会に出たら仕事で話した人の声が入眠時に頭に響き、また強力な音楽を探していく。いたちごっこですが、iPod touchで音楽を手軽に入手したり流したりするようになってからは格段に良くなりました。
そのような経緯があって、「赤ちゃんの夜泣きは眠りに落ちるのが怖いのよ」とかよくわかります。私がそうだから。だから、私の経験を活かして娘には入眠の辛さを少しでも和らげたい。
というわけで、手持ちの睡眠音楽から最強のものを紹介します。
Mars Lasarさんですが、彼の膨大なリラックスソングの一つです。
Baby escapesシリーズは8枚ありますが、56分前後で1曲になっています。
曲に跡切れがなくてそれもまた安心できます。
うちに赤ちゃんをお迎えして、嬉しさと興奮と心配、そして赤ちゃんの気になることについての検索がやめられず、寝たほうがいい時に寝付けない。
赤ちゃん以前に自分の寝かしつけですね。
3ヶ月くらいまで、夜23時くらいまでこちらを流し、それ以降は波の音のアプリを入れて波音を流していました
最強と書きましたが、合う合わないはあると思います。
この他にもおすすめの熟睡用ソングはありますので、またアップしていきます!




笑顔になれる子育て
[…] 寝付きも悪いですが、目覚めも悪いですよー汗 赤子に起こされます(笑) そんな寝起き悪人間の味方が、スムースジャズという音楽。 […]
[…] リラックス、おやすみ音楽で鉄板のMars LasarはクリスマスBGMアルバムを出していました! Happy Holidayというタイトルなので見逃すところでした。 […]