Apple Musicで捗る育児!
寝かしつけも知育も、胎教も。
投稿日:2017-01-06
レスポンシブ
-
執筆者:鬼子母人
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
まだ早い明け方起きた時
うちの場合、4:40に授乳、早朝は自律神経の切り替わりか、胃と腸のガスを出そうと大抵はすごく苦しそうに暴れます。 肌の調子も乾燥していたりして、あれこれ世話をするうちに6時。 ぐっすり用の曲はもう切り …
スッキリ目覚めるための一枚
寝付きも悪いですが、目覚めも悪いですよー汗 赤子に起こされます(笑) そんな寝起き悪人間の味方が、スムースジャズという音楽。 スムースジャズのリストは沢山ありますね。 Appleの中の人によるリストか …
昔アニソンで聴いた、ような…
「波の音」で検索し、再生したところ、女性ヴォーカルの邦楽に出逢いました。 このブログでの紹介ではポップにはあまり触れていないけれど、UAやスピッツを流すこともあります。 しかし聴きたい女性ヴォーカル邦 …
近所の散歩が彫刻の森に
赤ちゃんの側で音楽を流す時気を付けてるのは、マイナーコードをなるべく流さないことです。もともと私がマイナーコードばりばりに好きで一人だったらマイナーコードどっぷりなので、意識しています。 (夜泣き黄昏 …
外が眩しすぎる日の曲
邦楽です。 UAは、一時期うたううあとして幼児番組で歌っていたようですね。 なんだかとっても合っている気がしました。 UAは私の記憶では1996年頃から情熱、悲しみジョニー、甘い運命でブレイク。 しっ …
更新のお知らせを受け取る
メールアドレスを入力して、更新のお知らせメールを受け取りませんか?音楽を欠かさない暮らしにお役立て下さい!
メールアドレス
最近のコメント
アーカイブ
EXIT
Tags
良く見られている記事
2017/12/10
クリスマスをロックで楽しく
2017/12/01
今年の12月はDecemberを聴くのを忘れない
2017/10/03
すごい音楽番組ムジカ・ピッコリーノのピアニスト
2017/04/03
スカパンクで底抜けに明るく楽しく
2017/03/09
エヴァの上質なカヴァーで赤ちゃんもリラックス