「 投稿者アーカイブ:鬼子母人 」 一覧
-
-
欧米系ロックで染めるクリスマスですよ。 こんなリストがあったとは…去年は知りませんでした。 実はこの記事2月に書いています。 たまたま見つけたので忘れないように、12月の自分に送ります。 きっとhap …
-
-
育児の癒しに、寝かしつけに、リラックスに、最適で大好きすぎるジョージ・ウィンストン。 彼のアルバムの中でもこの一冊が本当にため息が出るほど素敵です。 DecemberにDecember聴かずしてどうす …
-
-
大変お久しぶりです。 真夏の乳児連れの引っ越しや、1才の誕生日をまたぎ、投稿なるものから離れてしまっていました。 ブログから遠ざかった理由は他にもあって、自分で動けずに泣いてばかりの娘は自分でハイハイ …
-
-
2017/04/03 -視聴
Reel Big Fish, SNAIL RAMP, Take On Me, スカパンク, パンク, 元気, 昼, 朝底抜けに明るく楽しく過ごしたい時は昔からスカパンクやオイパンクを流します。 赤ちゃんと楽しく過ごしたい時に流したら子供に戻れるのがパンクの醍醐味。 パンクって何かと言えば子供心だと思います。 考えるよ …
-
-
定期的にアニゲーネタになりますが。 高橋洋子聴きたいなーとか、おやっこれはThanatos日和だなとか、あるじゃないですか。 Apple Musicでアニソンを探すと、本家よりもカヴァーが多くて困るん …
-
-
2017/03/08 -視聴
Appleの中の人セレクション, Classic, Johann Sebastian Bach, エモーショナル, リラックス, レクイエム, 入眠, 夜, 宗教曲, 寝かしつけ, 癒し, 荘厳久しぶりの更新です。なぜなら、お雛祭りと共に私の乳腺炎と娘の突発性発疹のコンボ!旦那も感冒で3コンボ! 38度、49度、38度で合計125度(多分)!! 家族全員で倒れるとか子育てあるあるを初体験! …
-
-
「貴様ドラクエ派か?FF派か?」 まるで合言葉を言わせるが如し。 我、ドラクエにも憧れを残しつつ、生粋のFF派也。 正しくは、天野喜孝絵好き好きの天野キャラデザ派ですね。 (本当は5から始めた中間層な …
-
-
育児ブログなので児童合唱の紹介をしようと何枚もアルバムやリストを聴いたりしていますが、うーん、結構嫌なんですよね。 子供向けの児童合唱って、あまり聴いていられないです。 子供っぽさを前に!という歌い方 …