「 朝 」 一覧
-
-
欧米系ロックで染めるクリスマスですよ。 こんなリストがあったとは…去年は知りませんでした。 実はこの記事2月に書いています。 たまたま見つけたので忘れないように、12月の自分に送ります。 きっとhap …
-
-
育児の癒しに、寝かしつけに、リラックスに、最適で大好きすぎるジョージ・ウィンストン。 彼のアルバムの中でもこの一冊が本当にため息が出るほど素敵です。 DecemberにDecember聴かずしてどうす …
-
-
2017/04/03 -視聴
Reel Big Fish, SNAIL RAMP, Take On Me, スカパンク, パンク, 元気, 昼, 朝底抜けに明るく楽しく過ごしたい時は昔からスカパンクやオイパンクを流します。 赤ちゃんと楽しく過ごしたい時に流したら子供に戻れるのがパンクの醍醐味。 パンクって何かと言えば子供心だと思います。 考えるよ …
-
-
定期的にアニゲーネタになりますが。 高橋洋子聴きたいなーとか、おやっこれはThanatos日和だなとか、あるじゃないですか。 Apple Musicでアニソンを探すと、本家よりもカヴァーが多くて困るん …
-
-
育児ブログなので児童合唱の紹介をしようと何枚もアルバムやリストを聴いたりしていますが、うーん、結構嫌なんですよね。 子供向けの児童合唱って、あまり聴いていられないです。 子供っぽさを前に!という歌い方 …
-
-
そろそろというか、0ヶ月から頻繁に聴かせてはいるのですが、人様におすすめする場合、どのメタルが良いか自信を持って選曲できるようになりたいと研究してきました。 その中から、メタル初心者の赤ちゃんでもとっ …
-
-
朝起きて再生すると本当にもうずっと流しちゃいます。 先日Desafinadoだらけにしたりもしましたが、元祖のStan Getzはどの曲も本当に良いですね。 朝聴いても昼間に聴いても、夕方も夜も、流し …
-
-
Billboard liveっていうのはライブハウスの名前で東京と大阪にあるんですね。 そこで行われたライブからのラインナップがApple Musicで提供されています。 2017年1月ってことでホヤ …